話題の“豊洲”にブラタモリがGO!
第121 東京・豊洲 ~TOKYOサポーターは豊洲にやってくる!?~
総合 2018年12月15日(土)午後7時30分~8時15分
東京中央卸売市場が築地から移転して初めての年末年始。
注目が集まる豊洲ですが、豊洲って東京のどこにあるかご存知ですか?
実はタモリさんも正確には知りませんでした。一般的には馴染みのない場所ですよね。
そんな豊洲にTOKYOサポーターがやってくるってどういうことなんでしょうか?
今話題の町、“豊洲”の知られざる姿をタモリさんが解き明かします。
|一–、
/ ̄ l |
■ ■–っ < 豊洲~ 鮫洲じゃないよ、豊洲だよ♪
´∀`/
__/|Y/\.
È|__ | / |
| У… |

「とよすと」㏋より
ブラタモ座談会
客人「2018年ブラタモリ、締めくくりはあの豊洲。」
管理人「久々の東京。 心なしかリンダちゃんの化粧も…………..。」
客人「リンダちゃんと言えば、近江ちゃんからバトンタッチで早8か月。」
管理人「そうだね。 彼女は生真面目だから番組中に気の利いたことを言わなきゃ指向が強い。」
客人「そんな風にみえますかね?」
管理人「そんなことより、素の部分で勝負したほうがいいと思うね。」
客人「時折、素の部分が見え隠れしてますよね。」
管理人「そうそう、単純にはしゃぐとかね。 旭川の回では旭山動物園で胸キュンしてた。」
客人「2019年は、リンダちゃんの更なる前進を期待します。」
管理人「さて、豊洲。 知ってるようでしらないのが豊洲。」
客人「戦後の船着き場、埠頭とは知りませんでした。」
管理人「市場移転で注目された割には、よく知らない。」
客人「あのタモさんでさえ、場所をよく知らない(笑)。」
管理人「防潮堤の名残があったんだね。 ビックリ! 万博の話も知らなかったねぇ。」
客人「戦後の東京を陰で支えてきた功労者なんですね。 豊洲は。」
管理人「そういう事。 しかし今回心なしかリンダちゃんの化粧が…………。」
客人「また、その話か!!」
スポンサーリンク