今や、国民的番組に成長した(?)した「ブラタモリ」。
歴代視聴率について調べてみました。
ブラタモリ 視聴率(関東地区)
レギュラーシーズン
第1シリーズ
2009年10月~2010年3月 15回
☆最高視聴率 14回(2010年3月4日) 赤坂
10.3% アシスタント:久保田祐佳アナウンサー
第2シリーズ
2010年10月~2011年3月 19回
☆最高視聴率 18回 東京タワー・芝
9.6% アシスタント:久保田祐佳アナウンサー
第3シリーズ
2011年11月~2012年4月 19回
☆最高視聴率 10回 国分寺~遺跡~ 前編
10.7% アシスタント:久保田祐佳アナウンサー
スポンサーリンク
第4シリーズ
2015年4月~ 80回(2017年8月)
☆最高視聴率 40回 伊勢神宮~人はなぜ伊勢を目指す?~
18.6% アシスタント:近江友里恵アナウンサー
<第4シーズン アシスタント:桑子真帆アナウンサー時代>
最高視聴率
21回 富士山頂~人はなぜ富士山頂を目指す?~
14.7%
28回 小田原~江戸の原点は小田原にあり~
14.7%
スポンサーリンク
ブラタモリ 視聴率 まとめ
レギュラーシーズン、第1~第3はロケも東京及びその近郊がメインだったので視聴率も10%前後が最高となっています。(アシスタント:久保田祐佳アナ)
そして、第4シーズンになってからロケが全国へ。視聴率も12%~14%前後へ飛躍。(アシスタント:桑子真帆アナ)
シリーズ中の最高視聴率は、第4シリーズ・40回の伊勢神宮編18.6%、アシスタントは近江友里恵アナです!
今後、20%越えが期待されます!
ロケも全国各地より売り込みが凄いらしい!
今後の期待は、海外ロケ!! NHKさん、期待しています!➡ 期待に応えていただき感謝!!(イタリア・フランス)
スポンサーリンク